2011年05月21日
サンコウチョウみた
ものすごごく自己満足な記事なのですが・・・
浜北の森林公園にて・・・
初めて姿をみましたよ!
10年くらいずっとみたいと思っていたサンコウチョウを!
いつも、声はすれども姿は見えずだったので。
営巣中のサンコウチョウのつがいでした。
下に下りてきて、私たちの周りを飛び回っていました。
青いアイリングとクチバシがとってもあざやかで、体の倍以上ある尾がとても優雅で・・・
おおげさだけど、南米のケツァール並に感動でした
浜北の森林公園にて・・・
初めて姿をみましたよ!
10年くらいずっとみたいと思っていたサンコウチョウを!
いつも、声はすれども姿は見えずだったので。
営巣中のサンコウチョウのつがいでした。
下に下りてきて、私たちの周りを飛び回っていました。
青いアイリングとクチバシがとってもあざやかで、体の倍以上ある尾がとても優雅で・・・
おおげさだけど、南米のケツァール並に感動でした

Posted by がっちゃ at 17:08│Comments(4)
│つれづれなるまま・・・
この記事へのコメント
おおお~!
レアな鳥を見たのですね!
うらやましい!
森林公園に居るのか~。
レアな鳥を見たのですね!
うらやましい!
森林公園に居るのか~。
Posted by 浜ちゃん at 2011年05月22日 15:30
それって、威嚇されてたのでは?
Posted by さぶ at 2011年05月23日 22:53
はまちゃん
姿はレアですよー!でも営巣中をカメラマンにずっと撮影されていて、かわいそうでした(;;
さぶちゃん
そうだったのか・・・?いわれてみればそうかも・・・すっかり見とれてました(^^;
姿はレアですよー!でも営巣中をカメラマンにずっと撮影されていて、かわいそうでした(;;
さぶちゃん
そうだったのか・・・?いわれてみればそうかも・・・すっかり見とれてました(^^;
Posted by がっちゃ at 2011年05月24日 10:26
ルリビタキを間近に見たって喜んでたら、同じ事を言われたことがある。子育てしてたら必死なんだろうね。
Posted by さぶ at 2011年05月24日 21:49