2011年07月20日

台風6号

台風6号

台風6号

台風一過?
降り続いた雨がようやく落ち着きました。
でもすごい水量が増えた気田川が、一日中ゴーゴーいっていて、怖いですうわっ
今日は「水防団待機水位」を超えたとかで、消防の人が待機をしてくれていました。
消防車もずっと見回りをしてくれていました。
ほんとにお疲れ様です。

雨が降り続くと、いろいろな道の「雨量による通行止め」が同報無線で流れます。
水窪とか、田河内とか、川根とか山の方に向かう道で数箇所。
「倒木」や「路面の陥没」による当面の間の通行止めもあったみたいです。
確かに心もとない道ばかり・・・


みなさんのところは大丈夫でしたか??

台風6号


同じカテゴリー(つれづれなるまま・・・)の記事
秋近く
秋近く(2012-08-17 09:29)

2ヶ月
2ヶ月(2012-07-27 08:59)

梅雨のつれづれ
梅雨のつれづれ(2012-07-10 19:11)

赤ちゃんきた
赤ちゃんきた(2012-06-01 01:36)


この記事へのコメント
川の増水、すごいねぇ。(怖;)
夕焼けは 
こっちも同じくらいピンクだったよ。


びゅんびゅん走ってると
周りが見えなくなっちゃう時があるよね。
ペースダウンって 大事だね(^^ゞ
8月になったら
私もペースダウンできそう。
それまでは頑張るよ!!

あと少しで試験だね。
追いこみ 頑張って!
Posted by 浜ちゃん at 2011年07月21日 10:13
増水しているのでしょうねぇ・・・
なんてーのんきなメールしている場合ではなかった!!
濁流じゃないですか!消防士さん、ほんとお疲れ様です・・・m(__)m
私は福田港の近くの職場なので、太田川とボウソウ川が氾濫しそうでしたね・・・んでもって海からの巻き上げられたシブキで一体が魚市場のような香りでした。
車がたぶん錆びるな・・・
自然には勝てないですね・・・
Posted by ぱくちー at 2011年07月22日 12:38
浜ちゃん
 浜ちゃんも毎日どたばた忙しそうですね~~私も9月になったらペースダウンします!試験は・・・追い込み、以前の問題です(^^;

ぱくちー
 そっちは海が近いで大変だらね~暴走川??名前からしてヤバそう・・・ようやく澄みかけた川がまだ濁流だよ~。でも、自然のいろんな顔みれて、身が引き締まるわ(笑
Posted by がっちゃ at 2011年07月22日 20:51
ホントだ・・・僕の写真とすんごい同じだ
Posted by uno at 2011年07月24日 07:18
ね!
島の残り具合なんてかなり似てる!
Posted by がっちゃがっちゃ at 2011年07月24日 07:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風6号
    コメント(5)